やるべき事と進む方向を定めた5月~伊勢神宮への参拝日記もかねて~
5月は伊勢神宮へ2回行きました。
伊勢はそう遠くないのに、実はなんと12年ぶりでした。
しかも外宮は初めて!念願だったのです。
電車でも2時間ほどで着く距離なのに、12年前に行って以来、何故か行こうという氣持ちは湧かなかったのです。
タイミングではないのかも?とも思ってました。
運転でも2時間ほどで着きますが、車では走ったことがないルートだったので、高速道路で慣れない道路を走るのに慎重になっていたのかもしれません。運動神経にはとことん自信が無いので高速も一生乗らない!と話していた位ですから。。(しかし乗れるようになるとやっぱり楽で便利ですね!笑)
でも、車で行ける様になりたいと思っていたんですよね。
なので、一度車で行ってみよう!と思い立ち、GW真っ最中の早朝に決行しました。
早朝4時半過ぎに出発して、外宮に着いたのは76時半過ぎでした。
7時前なのに、GWの影響(コロナ禍の反動もあるのでしょうね)で、早朝と思えない程人が歩いていました。
駐車場も入口正面の方は満車で、奥の駐車場にとめる事はできましたが、普通の土日のお昼間と変わらないのでは?と思う位車が沢山ありました。
ご神氣も素晴らしく、鳥居に入るなりほっとしました。
人が少なかったらもっと自然や神氣との調和を感じたのでしょうが。
緑が濃く、そして、森そのものが神様なのだと感じました。
帰りの参道で、偶然、神様に召し上がっていただく為のお食事を用意するご神事に遭遇しました。
有難いタイミング☆
森の奥に、「主」の様な樹が立っていました。
内宮に着いたのは9時前でしたが、おかげ横丁には既にたくさんの人がいました☆
参拝後はさらにいっぱいだった!
内宮の方がやわらかく、女性的と感じました。
それに対して、外宮は最初、男性的?と思ったのですが・・
「原初的」なんですね!
この日はお昼前に帰路につきました。
そして再び、20日に母と長男と一緒に、今度は特急列車に乗って伊勢を詣でました。
電車だと、また見える風景も違って、別の角度から楽しむ事ができました。
(お昼前でしたがGWより人はましだった)
赤福氷は人が多すぎて、食べる事は叶いませんでした。。(いまだに食べた事ない!)
でも代わりに入ったお店で食べた田舎氷が最高に美味しかった。黒蜜ときなこ、それと氷の中にわらび餅が入ってました♪
そして、前回おかげ横丁で見つけた「あるもの」を、この日は購入しました。
私にとっては、これが今回の目的でもありました。
それは何か、、、この写真の中にありますよ^^
さて、5月は色んな意味で切り替わる月でした。仕事面では今までに無かった事で、ちょっと、いや、かなりヒヤッとしたのですが(笑)、新月の日を機に調子を取り戻しました。
私個人は誕生日だったのですが、この状況はある意味生まれ変わりと言っても良かったのかもしれません。そういえば昨年の5月もニュアンスは違ったのですが似たような状況がありました。
昨年の5月は、仕事関係の人間関係で大きな手放しがありました。今年はというと、仕事面で自分の事により集中する事になりました。
必要な事にはより集中し、そうでない、そこまでエネルギーを注げないと感じたものは思い切って止めました。
時が進んだり、状況が変わった事で生じた違和感は拭えず、、そんな時は思い切って立ち止まる事も必要だと改めて思いました。
年々、自分に正直にならないといられなくなっています。
でも、一度決定した事を覆しても良いのです。多大な損害や迷惑を与える訳では無いうちは思い切りも必要だと。
いや、大きな事にかかわる場合も同じですよね。そして、違和感や不安感を持った場合は、関わる誰かに話すなどして早めに状況を打開する事が大事です。
そんなときの見極めのひとつに、スピードが伴うかどうかという事。スピード感(勢い)があるとうまくいくし、何とかはなる。
氣持ちだったり、人のパワーだったり。
量子が飛ぶスピードで、物事が運ぶスピードも決まるのでしょう。
そんな事を学んだ5月でもありました。
さて、やる事は沢山あります!!