自分の芯が強くなるには

「自分の軸を強くする」と言うけれど。
実際にはどうしたら良い?
と思われる方が多いと思います。
いわゆる
自分の軸が弱い人は
自分がどう思ってるか、感じているか
上手く言えない人が多いと感じます。
「~~だと言われた」とか
人から言われた事はよく話すのだけどね。
そういう人は、繊細な人が多く
空氣を察知する能力があるので
周りに氣を使うのは得意だし
調和しようとするから
優しいし、思いやりのある
いわゆる「いい人」なんです。
でも、自分の意見を言ったり、自分の氣持ちは封じてる事が多い。
どこかで言ってはいけないと思ってる。
日本人にはそういう人は多いと思います。
元来、調和するのが得意な民族ですし。
けれど学校教育でも家庭でも社会でもこういう風に指導されて教育を受けている節はありますよね。
調和できるというのは素晴らしい能力ですが、調和を重んじるあまり本来の部分を抑えて周りと合わせるのは本当の調和とは言えない。
自分本来の輝きを放った上で、周りと調和できているというのがベストですよね。
では、どうしたら自分の軸は強くなる?
ひとつには「内観」ができる様になる事。
自分の感情を見つめる事。
これをできる様になるには、俯瞰(ふかん)といって、自分の感情を客観視できる様になる事が必要です。
しかし、それは自分ひとりでやろうと思ってすぐできるものでは無いのも事実です。
ある程度訓練して、やり方を身につける事が必要かもしれませんが、そういった事を教えてもらう機会って、実はなかなかありませんよね。
タロットリーディングのセッション中や、クリスタルボウルのレッスンの中では、そういった自分軸を強める「コツ」の様なものを幾つかお伝えしています。
以前書いた感情昇華のワークや
自分で自分のハートを癒すエネルギーヒーリング
そしてライトボディ活性化の伝授など。
そして、実際にやってもらいます。
やっぱり実地で覚えるのが身に付きますしね^^
これらの手法を日々の生活の中でやっていくと、心がクリアになり内観もできる様になります。
直感も強くなるので、ハートと直感で…
つまり、自分自身を指針として動ける様になります。
クリスタルボウルを奏でる事自体、水晶の特質も手伝って、音にその人がダイレクトに表れます。
そのため、内観する事は必要となります。
基本、淵を叩いたり回すだけなのでシンプルな楽器なのですが、そういったものほど奥は深いです。
(そして、誰でも鳴らせるよね、と言ってる人ほど実はやろうとはしない。笑)
クリスタルボウルの音は聴くだけで瞑想状態になれます。
これだけでも心も深く落ち着かせる事ができまが、それだけでなく、自分の芯を強めていく事もできる様になっていきます。
LotusMoonで提供しているメニューはこちらです。