3月27日 国営飛鳥歴史公園 キトラ古墳壁画体験館 四神の広場で、ピアニスト渡会光晴さんと共演します。
キトラ古墳壁画体験館 四神の館にて、旬の星のお話を聞きながら、地球のかけらである水晶や翡翠から出来ているクリスタルボウルと、星が煌めくような響きのピアノのコンサート。 今回は「プレアデス舞曲」や「星の息子達」など、星にまつわる曲をゆったりとお楽しみ下さい。

その後は、 四神の広場 四神の広場で星の観測会。
寝袋をお持ちの方は地球を背にして広がる星空を体感していただきます。天体望遠鏡もご用意。西の空にプレアデス(昴)、オリオン(白虎)、また春の星座のしし座や北極星も見られるかもしれません。 観測会の後には、イノンドカフェさんの美味しいホットチョコレートと星のお菓子を。
星めぐりの贅沢なひとと、この機会に是非お楽しみ下さい。

日にち | 3月27日(土) |
---|---|
開演時間 | 17:30~20:00 (受付17:00) |
会場 | キトラ古墳壁画体験館 四神の館 |
定員 | 20名 ※参加対象小学生以上 |
参加費 | 大人 4000円 小中学生 3000円 |
第1部 | 午後5時30分開演 四神の館 四面スクリーン前 「星のお話とクリスタルボウルとピアノコンサート」 「プレアデス舞曲」や「星の息子達」など星空にまつわる曲をゆったりとお楽しみいただきます。 |
第2部 | 午後6時45分開演 四神の広場 「春の星空観察会」 大地に寝ころび宇宙を感じ、星空を体感していただきます。天体望遠鏡もご用意。 プレアデス星団やオリオン座、シシ座を観測します。観測会の後には今井町にある「イノンドカフェ」さんの美味しいホットチョコレートと星のお菓子を。 ※天候により、観測会は中止となる場合があります。 |
申込先 | 飛鳥管理センター 0744-54-2441 |
※申込締切3/19(金)
キトラ古墳四神の館 奈良県高市郡明日香村阿部山67
参考URL:国営飛鳥歴史公園
共演アーティスト
渡会光晴(わたらい みつはる)
ピアニスト
人がそれぞれに生まれ持った音を大切に、音の一粒一粒が本来の響きを発せられるようにと奏でる。
飛鳥ピアノサロンを主宰。明日香村内外の様々な年齢、分野の方々に音楽を通して楽しみ豊かな交流をしていただく場つくりをしている。
オイリュトミストはたりえ氏とともに、台湾公演「新生-newborn」、令和元年の大嘗祭前に伊勢神宮外宮にて奉納演奏、国営飛鳥歴史公園キトラ古墳四神の広場で「弥勒夢幻」を公演。
また、葛木御歳神社、飛鳥坐神社、星田妙見宮で奉納演奏。奈良県の音楽イベント、ムジークフェスなら、大阪交野にある星誕音楽堂コンサートなどに出演。
クラッシックを軸に、ジャンルにとらわれない活動の場を広げている。
そして明日香の天然自然の響きを大切に、子供から大人まで、暮らしに当たり前にある音の種まきを行い、食や手仕事、映像やアートに音楽を繋げる活動を行っている。

ご参加についてのお願い
★マスクの着用にご協力ください。※マスクは各自でご用意ください。
★感染病拡大防止ため、入館制限を設けております。入口看板、スタッフの誘導にご協力ください。
お申し込み
今回は下記へお申込みお願いします。
飛鳥ピアノサロン TEL 090-9812-3248
*お名前、ご住所、当日ご連絡のつく電話番号をお知らせ下さい。折り返しお振込み先をお知らせ致します。お振込みをご確認後、お席を確保ご予約完了のお知らせをさせていただきます。